えりこの日々おもうこと

香川県高松市で子どもたちの居場所づくりや学習サポートをおこなう団体まなびやももを設立し運営しています。学校に行きにくい、行きたくない、不登校中の子どもたちも安心して過ごせる場所を目指して日々活動中です。このブログは自分が思ったことや考えたことの記録として書いています。思ったことをつらつらと。気軽に読んでください。

自分の優先順位をあげること

いつの間にか、前のブログから9か月以上経っていました…。 最近、えりこさんのブログ読んでます!と言ってくださる方に出会い、改めてうれしいなぁと感じています。 日々思うこと、だけど更新はゆっくりです。文通をしているように、気長にゆっくり待ってい…

ヤングケアラー

元ヤングケアラーのひとつのケースとして読んでもらえたら嬉しいです。 私は幼い頃に父を亡くしたため 母は朝から夜遅くまで一生懸命働いてくれていました。 小学1年生の頃から、母が仕事の間は弟の世話をしていました。弟が泣き止まず困って母のパート先に…

お花とあきらめた部活と体験格差

昨日、実に3年ぶりにお正月のお花を生けました。 生け花は大好き。たまーにしかできないけれど、スマホもいじらず、他ごとも考えず、ただ目の前の花をどう生けるかに集中する。 一つひとつの花や枝、葉、実をよく観察してイメージをふくらませる。 近くから…

なによりもうれしいこと

メリークリスマス! まなびやももでは12月19日(月)からクリスマスウィークがはじまり、毎日のようにクリスマスを楽しんでいます。 今日は12月24日(土)まなびやもものこども食堂「りこのキッチン」の日でした。 りこのキッチンはOBOGのりこちゃんと一緒に立ち…

2022年度も始まりました!

こんにちは。もものえりこです。 実に7か月ぶりの更新となりました。 全く「日々思う事」になっていないですね。 「今年思う事」 ぐらいにした方が気持ちが楽になるかも・・・と思いつつ 今日は近況について書いてみたいと思います。 2022年度も無事にまなび…

助けてって言う勇気

全然更新できず、前回のブログから早いもので5ヶ月以上経ってしまいました。 自分用の日記のようなものなので、もし読んでくださっている方がいらしたら、気長にのんびり待ってもらえるとありがたいです。 さて、すっかり秋の風が吹く季節になりましたが、み…

ETIC.花王社会起業塾を修了しました

本当に中身の濃い9ヶ月間でした。社会起業塾の学びを振り返ってみます。 ( https://kigyojuku.etic.or.jp/2020/09/16/9月から始まる半年間の社会起業塾本科プログラム/ ) 1 メンタリング メンタリングは社会起業塾の醍醐味のひとつだと思います。社会起業塾…

31歳になりました!

先日31歳になりました! 毎年誕生日は大切な山がいくつも重なる時期で、自分のことは後回しになりがちなのですが、お祝いのメッセージやメール、またお手紙やプレゼントなどいただいた皆様ありがとうございました! 心にとめていただいたことが何よりも嬉し…

ももを続けるということ

私、2018年の7月にまなびやももを始めてからずっと思っていることがあって それは、ももを続けていくということなんです 熱しやすくて冷めやすい 思い付いたら即行動 何をやっても続かない そんなタイプなんですが、ももだけは続けていきたい ももで出会った…

りこのキッチン仲間募集中

とっても寒いですね〜 学生時代、原付が雪に埋もれていたのを思い出しながら、香川はあったかいなとしみじみ感じております。 最近のももは新しい風がばびゅーっと吹いています。 昨年末より動き出したのが 「りこのキッチン」という子ども食堂プロジェクト…

2021年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 10月に女木島で自由を手に入れて開放的になり 11月にタスク過多でキャパオーバーになり 12月に自分を取り戻しかけたら年末になり 今に至ります。 2020年は、本当に出会いの一年でし…

女木島①自由を手に入れる

先日、ある課外講座で女木島を訪れた。 香川に生まれ早30年。初めての女木島だ。 私は海が大好きで、船も大好き。 だから島に向かうフェリーももちろん大好き。 初めての場所に行くことも大好き。 (自分の意思で行く場合に限る) 強い風に吹かれながら、もく…

一般社団法人ももを設立しました。

令和2年8月31日 一般社団法人ももを設立しました! いろんなタイミングが重なって、今になりました! 法人化っていうとなんかすごそうな感じですが、ももの場合すごいのは理事に入ってくださった方々。 ことでんグループ代表の真鍋康正さん。 ももをはじめて…

そのまんま

3月からブログが止まっていました。 季節は春から夏に変わり、セミの声も大きくなってきました。 この数ヶ月間、なんだか落ち着いて自分の気持ち、感じていること、考えていることに向き合うゆとりがなくなっていたのかな。 まぁ、それもそのままの自分でい…

2019年度ありがとうございました!

2019年度を無事に終えることができ、少しだけふっと息ができた気がします。 2年目の居場所は山あり谷ありながらもゆるやかに継続することができました。 応援し支えて下さるみなさんのおかげです。 もちろん利用してくれているこどもたちや保護者の方々のお…

2011年3月11日

9年前、20歳、まだ大学生のときでした。 下宿の部屋に居たら少しだけ揺れて怖っ!!と思ったらすぐに香川の母と祖母から電話がかかってきました。 近畿地方がどれぐらい揺れたか心配して電話をかけてきてくれたけど、私のところは大丈夫でした。 いつもはあ…

そうだよねぇ。

いろんな人の声を聴く。 そうだよねぇと思う。 今日も居場所と教室を開く。 ボードゲームしながらゲラゲラ笑う。 あーおもしろい!お腹いたー! そうだよねぇ。 問題解きながらブツブツ呟く。 あー疲れた。もうまぢで無理!! そうだよねぇ。 家族からの電話…

自分の頭で考えるということ

ついさっき、ヤフーニュースで見た記事に胸が張り裂けそうになった。 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6352874 まだ詳細がわかり切っていないことへの恐怖や偏見が差別をうみ、こんなことになっている。 日本国内でも、電車の中、隣の席の人が咳をしたこと…

ハリケーンとエアーズロック。

木曜日、全校休校が決まり 金曜日、高松市内の休校の詳細が決まり 居場所として、学習教室として 何ができるかをずっとずっと考えてます。 木曜日の夜。 私はまるでハリケーンのようにずっとバタバタ。ああでもない、こうでもないとてんやわんや。ずっと喋っ…

手紙

拝見、この手紙〜で始まるアンジェラアキさんの手紙という歌が大好きです。 2008年の曲らしく、わたしは当時18歳。 大学一年になる年です。 この歌、最初は聴いたり歌ったりしていたのですが、ある時期から最後まで聴けない歌えない?!ようになりました。 …

反抗期と居場所

待ちに待った立春も過ぎて、早くも2月折り返し。冬は寒いし何かとツンケンしてしまいます。 私は反抗期が長かった方で、自分の記憶だと素直だったのは小2ぐらいまでで、小3から中2まで実に6年間ほど反抗期でした。 母親と顔を合わすと喧嘩をしていたし 同居…

恥ずかしがらずに本気で話せる場所ひとを

かなり遅くなってしまいましたが、2019年末、教育について話すpart2を開催しました! いろんな世代の、いろんな立場の人達が集まって、こどもたちや教育、まなび、学校、地域について語り合いました。 大人が本気で「こんな学校あったらいいな」「こんなまち…

できることはできるときに精一杯。

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。 明日からいよいよ、私立高校の入試が始まります。 年明けは1月4日から教室始めをしました。今の今まで立ち止まる余裕もなく、あっという間に1月10日に。 本番は公立でしょ?!私立は滑り…

教育と福祉、学校と地域の連携~学習支援やスタディクーポンについて

先日兵庫県神戸市でおこなわれた「学習支援のいま、これから」という講演に参加しました。 ゲストは公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン 代表理事の 今井 悠介 (Imai Yusuke)さんNPO法人あっとすくーる理事長 渡 剛 (Tsuyoshi Watari)さん 主催はNPO法…

どうしたらいじめや不登校に対応できる学校になっていけるかな?

\どうしたらいじめや不登校に対応できる学校になっていけるかな?/ 私たちは学習教室と居場所づくりの活動をしています。 「どうしたらいじめや不登校に対応できる学校になっていけるかな?」「誰もが自分のペースで学び、学ぶ楽しさや喜びを知るために必要…

ワクワクすること

あっという間に10月も折り返し。 気温もぐっと下がったりいよいよ秋が来て冬が来るなぁと感じています。 私は秋冬になると毛糸を取り出し編み物に夢中になります。 編み物を始めたのは2014年なので、5年前かな。 当時、院内学級にいて隣の小学生たちが…

熱い思い、それぞれの視点

先日、まなびやもも主催の大人のまなび場 「教育について話す日〜ドーナツDAY〜」を開催しました。 「教育について話す」と聞くとすんごく堅苦しい感じがするので、ドーナツでも食べながらざっくばらんにお話しましょ〜!という会にしました。 2〜3人でも大…

誰にも言えないきもち

誰にも言えない本当のきもち わたしにもあります。 よく「えりこせんせー、悩みなさそう〜」とか「いっつも楽しそうやなー!」とか言われますが、みんなといると楽しいだけで実は悩みもあります。たくさんあります。 誰かに言えることもあれば 誰にも言えな…

#8月31日の夜に

今日で8月も終わります。 この時期になるとメディアでも不登校や自殺といった言葉をよく聞くようになります。 しんどいときは文字を見るだけでも心に負担がかかることもあります。 どうぞ自分のこころを守ってください。 見たくないもの、読みたくないもの、…

#学校ムリでもここあるよ

明日、学校に行ける気がしないでも 行かないのも苦しい。 どこかに逃げたいでも どこかに行くのだって怖い。 どうしていいのかどの気持ちに従えばいいのか自分でも分からないよね。 でも もし どこにも安心できる場所が見つからないなら、勇気を出してここへ…